増田有華さんを応援しながら英語学習+α

増田有華ファンが英語学習に悪戦苦闘する日記

ATP FINALSの開催地がロンドンからトリノへ

残念ながら,トウキョウではありませんでした。
ロンドンとトリノでは時差が1時間,少しだけ日本時間寄りになります。
日本での観戦がちょっぴり楽になるかもしれませんね。
ドーハあたりだと,時差的にはいい感じなんですがねえ。

昨晩のWTAシュツットガルト大坂なおみ選手,試合を捨てず,逆転勝ち,
ランキングナンバーワン選手の矜持を見せてくれました。
ATP500バルセロナ,準決勝は錦織vsメドベージェフ,ナダルvsティームの
好カードとなりました。ナダルvsティーム戦は,昨年のローランギャロス
決勝カードと同じ,ということで,ATP2試合を観戦してから,WTAの大坂選手の
試合を観戦するという流れになります。

今日の夜は,F1とテニスのちゃんぽん観戦,日本勢が良い成績をあげられるよう,
祈念しておりますわ。

TBSラジオ久米宏ラジオなんですけど』を聞きながら,昨日ダウンロードした
「大人の英語の学び方」,読みました。
久米さんのラジオ,冒頭の12分,ドラマネタでした。
BS12での向田邦子ドラマ傑作選が取り上げられていましたが,この4月から
山田太一ドラマ傑作選が始まっていて,今は,山崎努さん怪演?の『早春スケッチブック』が
放映されていますが,5月13日(月)から,『思い出づくり』が始まります。
地上波放送時,女性3人組の話なので,スルーしたことを後悔したドラマなので,
楽しみですわ。
ショーン・ペン主演の『ミルク』が紹介されていましたが,こちらはこちらで,
ゲイの話なので,スルーしていたんですわ。
もし近くのTSUTAYAに在庫があったら,まだ使っていないクーポンを利用して,
借りたいと思います。

古いNHK講座

杉田聡のグローバル時代の英語』NHK出版,2011年。

Lesson 4 Child Safety Campaign

4回分の復習。

スピーキング

内藤由美子著『最強の英語力』新星出版社,2018年,Kindle版。

Chapter 2 
Lesson 1 Hosting the Olympic Games
Lesson 2 Broadband Access

2レッスンずつ,復習していきます。

ライティング

津村元司著『英語ライティングこれ一冊』ベレ出版,2019年。

第一部文法編 Unit 1

1日1ユニットで,10連休中に文法編一周の予定ですわ。


Good night!