本日の将棋棋戦 竜王戦第4局1日目,先手番佐々木勇気八段が85手目を封じ手。 後手番の藤井聡太竜王名人が右玉,千日手模様のようです。 残り時間,勇気八段4:25,藤井聡太竜王名人4:23。 ABEMA AIの評価値は次のとおりでした。 8八玉 52% 4五歩 0% 1五歩 …
本日の将棋棋戦 竜王戦6組昇級者決定戦,古賀悠聖六段が上野裕寿五段に勝ち, 竜王戦5組への昇級を決めました。おめでとうございます。 王将戦リーグ,西田拓也六段(2)が大橋貴洸七段(5)に勝ち, 3勝2敗としました。負けた大橋七段は0勝5敗となりました。 西…
ATP tour ATP finals, アルカラス選手がデミノー選手にストレート勝ち, ズベレフ選手がシェルトン選手相手にストレート勝ち。 シェルトン選手は第2セットは取らないといけない試合展開でした。 本日は駆け込み組のオジェアリアシム選手,ムゼッティ選手が登…
本日の将棋棋戦 本日は永瀬拓矢九段がダブルヘッダー状態でしたね。 NHK杯テレビ将棋トーナメント2回戦,永瀬九段が澤田真吾七段に勝利。 次局は豊島将之九段との対局となります。 JT杯将棋日本シリーズ準決勝,永瀬九段が佐藤天彦九段に勝ち, 藤井聡太竜王…
ATP & WTA tour ATP250 Athens, シングルス決勝はジョコビッチvsムゼッティ戦, 第1シードと第2シードの選手の激突となりました。 ムゼッティ選手が勝てば,ATP Finals出場となる大一番。 WTA Finals, シングルス決勝はサバレンカvsリバキナ戦となりました。…
本日の将棋棋戦 女流順位戦C級,内山あや女流初段(8)が久保翔子女流1級(12)に勝ち, 勝った内山女流初段は2勝0敗,負けた久保女流1級は0勝2敗。 同じく女流順位戦C級,大島綾華女流二段が室田伊緒女流三段に勝ち, 勝った大島女流二段は1勝1敗,負けた室田女…
本日の将棋棋戦 女流名人戦リーグ,西山朋佳女流二冠(1)vs中井広恵女流六段(7)戦, 西山女流二冠が勝ち,6勝2敗と二敗キープにして,最終局へ。 負けた中井女流六段は4勝4敗として,残留を賭けた渡部愛女流四段(4)との最終局。 実質的な師弟関係といえる女流…
本日の将棋棋戦 倉敷藤花戦第1局,先手番福間香奈女流六冠が伊藤沙恵女流四段に勝利, 防衛に向けて,幸先よく先勝。伊藤女流四段の72手目が明暗を分けたようです。 清麗戦予選再挑戦トーナメント,中七海女流三段が竹内優月女流2級に勝利。 竹内女流2級は敗…
本日の将棋棋戦 王将戦リーグ,近藤誠也八段(4)が佐々木勇気八段(5)に勝ち, 3勝2敗としました。負けた佐々木八段は1勝2敗となりました。 最終局の伊藤匠二冠戦に勝てば,自動的にリーグ残留となります。 悪寒が酷いので,順位戦を追わず,静養モードに入り…
ATP & WTA tour ATP1000 Paris, シナー選手が優勝して,ランキングナンバーワン復帰。 準優勝のオジェアリアシム選手はATP Finals出場決定はお預け。 今週,ムゼッティ選手がATP250 Athensにて,優勝すると ムゼッティ選手がATP Finals出場決定となる本当に…
ワールドシリーズ第7戦 Amazonプライム・ビデオにて,観戦しました。 完全にドジャースが負ける展開で試合が推移しましたが, 見事な逆転勝ち。昨日先発した山本由伸投手が最後, 登板して,ワールドシリーズ3勝目をあげて,MVPへ。 NHK杯テレビ将棋トーナメ…
本日の将棋棋戦 竜王戦第3局,藤井聡太竜王名人が勝ち,防衛に王手。 ATP & WTA tour ATP Finals, シングルス出場者,残りのひと枠の争いとなりました。 残りひとつの椅子はMasters1000 Parisに勝ち残っているオジェアリアシム選手と 来週のATP250で第2シー…
本日の将棋棋戦 竜王戦第3局,後手番の佐々木勇気八段が振り飛車(四間飛車), 佐々木八段が50手目を封じ手。 ABEMAをきちんと視聴していなかったので,AI評価値はわかりません。 叡王戦九段予選,深浦康市九段が羽生善治九段に勝ち, 予選決勝へ。 王将戦リ…
日本シリーズ 日本シリーズ第5戦,ソフトバンクが逆転勝ちで,4勝1敗として, 日本一に。タイガースはホークスに勝ったことがないんだよね。 本日の将棋棋戦 銀河戦,藤井聡太竜王名人が糸谷哲郎八段に勝ち,決勝トーナメントへ。 ATP & WTA tour WTA250 Hon…
本日の将棋棋戦 女流王将戦第3局,先手番中七海女流三段が右四間飛車の対抗形。 西山朋佳女流二冠が勝ち,中女流三段の初タイトルを阻止しました。 ATP & WTA tour ATP1000 Paris, アルカラス選手が初戦,ノリー選手に逆転負けで敗退, シナー選手の今大会で…
本日の将棋棋戦 王座戦第5局,振り駒で伊藤匠叡王が先手番,相掛かりの将棋。 伊藤叡王が勝利して,二冠へ。また,九段への昇段も決まりました。 WTA & ATP tour WTA250 Jiangxi, 西郷里奈選手は1回戦,第2シードのグルビグ選手相手に ストレート負けでした…
本日の将棋棋戦 新人王戦第3局,先手番の服部慎一郎七段が斎藤明日斗六段に勝ち, 2勝1敗として,三度目の新人王獲得となりました。 王位戦予選準決勝,福間香奈女流六冠は大石直嗣七段に負け, リーグ入りならず。 WTA & ATP tour ATP1000 Paris, 本日,開…
菊花賞 秋華賞と異なり,菊花賞は春の二冠レース1/2着馬が不在のレースでしたが, 1番人気のルメール騎手騎乗のエネルジコが人気に応えて勝ちました。 エリキングは外から伸びてくるも届かず,2着。 WTA & ATP tour WTA500 Tokyo, シングルス決勝,有明で強…
WTA & ATP tour WTA500 Tokyo, シングルス決勝はベンチッチ(5)vsノスコワ(6)戦。 リバキナ選手は準決勝,棄権でした。週末,東京はあいにくの天気ですが, WTA500として,恥ずかしくない組み合わせ。 ATP500 Basel, 準々決勝で,第4シードのルード選手, 第5…
本日の将棋棋戦 棋王戦挑戦者決定トーナメント,糸谷哲郎八段が菅井竜也八段に勝ち, 増田康宏八段の待つ準決勝へ。 王位戦予選,伊藤匠叡王が八代弥八段に勝ち,予選準決勝へ。 女流名人戦リーグ,二敗同士の直接対決は宮澤紗希女流初段(7)が 内山あや女流…
本日の将棋棋戦 叡王戦九段予選,山﨑隆之九段が木村一基九段に勝利。 王位戦予選,増田康宏八段が佐藤康光九段に逆転勝ちで, 広瀬章人九段が待つ予選準決勝へ。 同じく王位戦予選,大橋貴洸七段が池永天志六段に勝ち, 予選準決勝へ。 Youtubeで配信された…
本日の将棋棋戦 女流王座戦第1局,先手番福間香奈女流六冠,相振り飛車の将棋。 福間女流六冠が勝ち,防衛に向けて,白星発進。 NHKラジオ講座 英語5分間トレーニング 2009年4月22日分 Let's Read Out Loud! glare noun uk /ɡleər/ us /ɡler/ glare noun (LI…
本日の将棋棋戦 新人王戦第2局,後手番の斎藤明日斗六段が服部慎一郎七段に勝ち, 1勝1敗として,最終局決着となりました。 王将戦リーグ,前期のプレーオフの再現となった全勝対決, 永瀬拓矢九段(1)が勝利して,3勝0敗,負けた西田拓也六段(2)は2勝1敗。 …
WTA tour WTA500 Tokyo, 東レパン・パシフィック・オープンが初日。 シングルス,本日は日本人選手は試合がありませんでした。 本日の最終試合,ムホバvsボンドロウソバ戦はなんと 先週のWTA500 Ningboの1回戦と同じカードでしかも 1回戦屈指の好カードでし…
秋華賞 秋華賞で,桜の女王vs樫の女王対決になるのはやはりいいですね。 桜花賞馬エンブロイダリーが二冠馬に。 オークス馬カムニャックはまさかの16着でした。 Six Kings Slam アルカラスvsシナーの対決となった決勝はシナー選手のストレート勝ち。 フリッ…
WTA tour WTA500 Ningbo, シングルス準決勝,第3シードのリバキナ選手が 第2シードのパオリーニ選手にストレート勝ちで決勝へ。 WTA Finals出場へ向け,リバキナ選手,優勝したいところ。 もうひとつの準決勝,第4シードのアレクサンドロワ選手が 第7シード…
本日の将棋棋戦 竜王戦第2局2日目,封じ手は「3八と」でした。 午後2時過ぎに,佐々木勇気八段が投了して, 藤井聡太竜王名人の二連勝スタートとなりました。 WTA & ATP tour WTA250 Osaka, 大坂なおみ選手,残念ながら,棄権となりました。 ATP250 Almaty,…
本日の将棋棋戦 竜王戦第2局1日目,佐々木勇気八段の角の割り打ちから少し形勢が 藤井聡太竜王名人寄りへ。54手目を藤井竜王名人が封じ手。 ABEMA AIの直前の評価値は以下の通りとなっていました。 3八と 71% 9二飛 -5% 4六角 -21% 3七歩 -21% 6一銀 -2…
WTA & ATP tour WTA250 Osaka, 大坂なおみ選手,フルセットの末,勝利しましたが, 左足を痛めてしまったので,東レも控えていることですし,棄権の可能性も ありますね。 ATP250 Almaty, 望月慎太郎選手がストレート勝ちで,1回戦突破。 本日の将棋棋戦 順…
サッカー親善試合 日本代表,ブラジル代表相手に,0-2から3ゴールをあげての逆転勝ち。 本日の将棋棋戦 女流王将戦第2局,後手番の西山朋佳女流二冠が意地を見せて, 逆転勝ちで,1勝1敗として,決着は最終局へ。 女流王位戦予選決勝,LPSA対決となりました…