2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
MLB World Series ワールドシリーズ第5戦,ドジャースは5点ビハインドから追いついて, 7-6で逆転勝ち,4年ぶり8度目のワールドシリーズ制覇となりました。 ヤンキースのエラーが続いた5回表はライブでは見ていないのですが, ジャッジ選手のエラーは痛かっ…
MLB World Series ワールドシリーズ第4戦,ドジャースがフリーマンの2ランで先制して, 4タテかと思われましたが,ヤンキース打線が復活,グランドスラムで逆転し, ブルペンデーだったドジャース投手陣を打ち込み,4-11で大勝しました。 NPB日本シリーズ 日…
MLB ワールドシリーズ第3戦,ドジャースが開幕3連勝で, ワールドシリーズ制覇へ王手をかけました。 フリーマン選手は三戦連発でMVPへ一直線ですね。 9回裏に,バードゥーゴ選手の2ランを浴びて,追い上げられましたが, 4-2で勝利して,あと1勝で,チャンピ…
プレミアリーグ ダイジェストを見ただけですが, アーセナルvsリヴァプール戦は2-2のドローでした。 アーセナル,野戦病院化していますね。 今シーズンも厳しい戦いを強いられそうです。 NHKラジオ講座 ニュースで学ぶ「現代英語」 日本被団協にノーベル平和…
MLB World Series 2024 地上波フジテレビ,副音声で視聴しました。 ドジャース先発の山本由伸投手が7回途中まで好投して, 9回表に点差と詰められましたが,2-4で勝利しました。 山本投手はボストン・レッドソックス時代の松坂大輔投手についで, ワールドシ…
MLB World Series 2024 竜王戦の封じ手開封後からABEMAで視聴しました。 両チームの先発投手の好投により,締まった試合になりました。 10回表,ヤンキースが3-2と勝ち越すも,その裏, フリーマン選手のグランドスラムが飛び出して, ドジャースが3-6とサヨ…
本日の将棋棋戦 竜王戦第3局1日目,後手番の佐々木勇気八段がダイレクト向かい飛車。 そして,封じ手は56手目,佐々木勇気八段。 ABEMA AIでの少し前の評価値は以下の通りでした。 同 歩 50% 6三馬 -2% 7五歩 -4% 3六馬 -5% 7一玉 -6% 残り時間は藤井聡…
日本プロ野球ドラフト会議 1巡目のみ,Youtubeにて,視聴しました。 4球団競合の関西大学の金丸夢斗投手が中日ドラゴンズ, 5球団競合の明治大学の宗山塁選手が東北楽天ゴールデンイーグルスへ。 二刀流の呼び声が高い福岡大学附属大濠高校の柴田獅子投手は …
本日の将棋棋戦 リコー杯女流王座戦第1局,先手番福間香奈女流五冠, 相向かい飛車の将棋となりました。 不戦敗が続いて,心配されていた福間女流五冠が勝ち, 防衛に向けて,白星発進となりました。 中断を挟み,2月下旬に,第2局が指されます。 順位戦A級…
MLB メッツvsドジャース戦第4戦は大谷翔平選手の先頭打者弾でスタート。 ドジャースが2-10で大勝して,3勝1敗として,ワールドシリーズ出場に王手。 ヤンキースは9回裏後1球から同点に持ち込まれ,10回にサヨナラ負け。 対戦成績を2勝1敗としました。 NHKラ…
西田敏行さん,亡くなる 西田敏行さんが亡くなりました。御冥福をお祈りいたします。 西田さんを知ったのは,現在,BS11で再放送されているドラマ 『いごこち満点』。片平なぎささんを目当てで見ていた記憶があります。 来週の木曜日の放送が再放送最終回で…
MLB ヤンキースはジャッジ選手のホームランも出て,6-3で勝ち, ホームゲーム二連勝スタートとなりました。 WTA tour ジャパンオープン,本日も日本人選手,センターコート登場。 伊藤あおい選手は第8シードのコチャレット選手にストレート勝ちで, 準々決勝…
WC2026アジア予選 ホームのオーストラリア戦,オウンゴールで失点も 相手オウンゴールで追いついて,ドローでした。 本日の将棋棋戦 女流王将戦第2局,福間香奈女流五冠が体調不良により, 不戦敗となり,1勝1敗で,運命の第3局へ。 棋王戦準々決勝,斎藤明…
加古川青流戦 第2局,後手番岡部怜央四段の勝勢から上野裕寿四段が逆転して, 二連勝で優勝となりました。おめでとうございます。 MLB ドジャースvsメッツ戦,メッツは千賀滉大投手が先発。 ドジャースは打線が爆発するとともに,先発のフラーティ投手が 7回…
NHK杯テレビ将棋トーナメント 井上慶太九段門下対決となった稲葉陽八段vs藤本渚五段は 相居飛車の将棋となりました。藤本五段の攻めが鋭く, 最後,稲葉八段はきれいに詰まされる手順を選び, 弟弟子に花を持たせる展開でした。 加古川青流戦 加古川青流戦決…
MLB NHKプラスで,ドジャースvsパドレス戦第5戦を観戦。 山本由伸投手,ダルビッシュ有投手が先発。 ポストシーズンでの日本人投手の相先発は初めてのようです。 ダルビッシュ投手はホームラン2本が効いて, 山本投手に軍配があがりました。 ドジャースが2-0…
Novel Prize 2024 平和賞,地上波NHKニュースを見ていたら,いいタイミングで発表。 そろそろ授賞しないと,団体の意味合いが違ってきてしまう可能性が あったので,その点でも良かったです。ただし,ノーベル平和賞は その運動結果が平和につながらないこと…
MLB ドジャースがパドレスに0-8と大勝して,第5戦へ。 第5戦はNHK地上波総合で放送があり,日本時間午前9時開始予定と なかなかいい時間です。パドレスはダルビッシュ有投手が先発らしいので 痺れる展開となって欲しいですね。 Novel Prize 2024 文学賞,韓…
衆議院が解散 入れない政党は決めてある。 入れる政党はまだ決めていない。 Novel Prize 2024 本日は化学賞の発表日。たんぱく質に関する研究が対象で3名。 物理学賞と合わせて,AI旋風といってよいのでしょうか。 Alpha GO開発者が授賞とは胸熱ですね。 今…
袴田事件 検察が控訴を断念して,無罪が確定へ。 真犯人はどうしているのだろうか? Novel Prize 2024 本日は物理学賞発表日。昨日の医学生理学賞はYoutubeのライブ配信を 見なかったのですが,本日は,夕食後,スタンバイしておりました。 意外なところに,…
MLB ドジャースvsパドレス戦,第2戦はダルビッシュ有投手が先発。 ドジャースの大谷翔平選手を抑えて,パドレスは後半打線が爆発して, 2-10と大勝して,対戦成績を1勝1敗のタイに。 NHKラジオ講座 ニュースで学ぶ「現代英語」 レバノンで携帯通信機の爆発相…
竜王戦第1局2日目 藤井聡太竜王名人が開幕局を勝ち,防衛に好スタートとなりました。 後手番の佐々木勇気八段もうまく指していたようですが,強いて言えば, 封じ手直後の64手目が良くなかったようです。 NHK杯テレビ将棋トーナメント 屋敷伸之九段vs斎藤慎…
本日の将棋棋戦 竜王戦第1局1日目,振り駒で,藤井聡太竜王名人が先手番。 角換わりの将棋となりました。62手目を佐々木勇気八段が封じ手。 ABEMA AIの評価を次のとおりですが,銀を引く一手ですね。 なお,佐々木海法女流初段がABEMAで初の聞き手でしたね。…
本日の将棋棋戦 本日は女流棋戦にニュースが続きました。 奨励会を三段で退会した中七海さんが11月1日より女流棋士に。 いきなりの女流三段デビューとなりますね。 そして,女流王座戦,福間香奈女流五冠の産休による休場届により, 第2局以後は来年2月以降…
本日の将棋棋戦 王将戦リーグ,羽生善治九段vs西田拓也五段戦, 後手番西田五段が四間飛車の対抗系の将棋。 西田五段が勝利して,初の王将戦リーグ,白星発進となりました。 王位戦予選,丸山忠久九段vs伊藤匠叡王戦は角換わり。 先手番丸山九段の玉が入玉を…
棋士編入試験第2局 ABEMAの終局後の16倍速のみの観戦となりました。 西山朋佳女流三冠が先手番でしたが,後手番の山川泰熙四段が 隙を作らず,勝利しました。これで,西山女流三冠,1勝1敗となりました。 実は山川四段は試験官の中で唯一勝率が5割を切ってい…
ATPツアー Japan Openシングルス決勝はフランス勢対決となりました。 これまでの実績からはユンベール選手が有利と思われたのですが, フィス選手が第2セット,第3セットを連取して,逆転勝利。 フランス人の優勝は2009年のツォンガ選手以来ですね。 お隣り…