増田有華さんを応援しながら英語学習+α

増田有華ファンが英語学習に悪戦苦闘する日記

UEFA CL, アーセナルが1次リーグ突破!etc.

UEFA Champions League

アーセナルはホームのRCランス戦,前半で5-0と楽勝モードへ。
本家UEFAの実況は本日はこの試合でした。
前半で観戦を打ち切りました。冨安健洋選手,たびたび攻撃の起点に
なっていましたね。後半の時間帯,他のどの試合を見るのか,
思案しましたが,目覚ましを2台かけて,二度寝することに。
アーセナルは結局,6-0の勝利で,PSVとともに,1次リーグ
突破を決めました。

本日の将棋棋戦

本日は順位戦B級1組の対局。
横山泰明七段(9)が屋敷伸之九段(10)に勝ち,初白星。
この対局,Youtube朝日新聞社のチャンネルで配信があったのですが,
夕食休憩明けして,すぐに,屋敷九段が投了してしまい,
その後,少しだけ,隣の木村一基九段vs増田康宏七段戦が
映し出されていました。
近藤誠也七段(3)vs澤田真吾七段(4)戦が終局。
糸谷哲郎八段(1)vs千田翔太七段(8)戦は後手番の千田七段の勝利。
だいぶ時間が離れて,佐藤康光九段(2)が山﨑隆之八段(7)に勝利。
その後,大橋貴洸七段(11)が三浦弘行九段(5)に勝利。
最後に残ったのは,木村九段vs増田七段戦,
増田七段が勝利して,マジックナンバー2が点灯したはず。
負けた木村九段は残念ながら,降級が決まってしまいました。

8勝1敗 増田七段(13)
6勝3敗 千田七段(8)
5勝3敗 糸谷八段(1), 羽生善治九段(6), 大橋七段(11)
5勝4敗 澤田七段(4)
4勝4敗 佐藤九段(2), 三浦九段(5), 山﨑八段(7), 屋敷九段(10)
4勝5敗 近藤七段(3)
1勝7敗 横山七段(9)
0勝8敗 *木村九段(12)

ENGLISH NEWS

CNN 10

A rare weather phenomenon called Steve
Today on CNN10, we start with the news from China where hospitals are dealing with a spike in respiratory illnesses in children. We explain why New Zealand decided to scrap its world-leading smoking ban. We also discuss a rare weather phenomenon called Steve.

www.youtube.com

中国で子供の間に流行っている肺炎,怖いですね。

NHK ASIAN VIEW

www3.nhk.or.jp

2023年11月30日分を聞きました。

明日から師走ですね。

STOP RUSSIAN INVASION!

女流名人戦挑戦者は里見女流四冠!etc.

本日の将棋棋戦

女流名人戦挑戦者決定プレーオフ里見香奈女流四冠vs内山あや女流初段戦。
振り駒で内山女流初段が先手番。 後手番の里見香奈女流四冠が見事な指し回しで,
リーグ戦での黒星のリベンジに成功して,西山朋佳女流四冠への挑戦権を
獲得しました。第4局が将棋会館でないのが新鮮ですね。

朝日杯二次予選,午前の対局の配信はABEMAが野月浩貴八段vs佐々木勇気八段戦,
Youtube朝日新聞社囲碁将棋TVが中村太地八段vs中村亮介六段戦,
どちらの対局もA級棋士が勝ち,午後の対局は中村八段vs佐々木八段戦。
先手番中村八段の角換わりでしたが,後手番の佐々木八段の指し手が冴えて,
佐々木八段の勝利。佐々木八段は朝日杯本戦入りは10年ぶりのようです。
おめでとうございます。

銀河戦藤井聡太銀河vs斎藤明日斗五段戦,先行配信されました。
先手番斎藤五段の相掛かりでしたが,藤井銀河の完勝譜といってもいい
将棋でした。コメント欄では決勝は藤井銀河vs丸山忠久九段戦という
推測情報が流されていましたが,どうなのかなあ。

UEFA Champions League

ラツィオvsセルティック戦を観戦しました。本家UEFAの実況も
この試合でした。セルティックが後半の終盤に2点失点してしまい,
ラツィオが2-0で勝利しました。セルティックは最下位が決まってしまいました。
この試合が終わっても裏番組のシャフタール・ドネツクvsアントワープ戦が
まだやっていたので,切り換えて,見ましたが,シャフタール・ドネツク
前半あげた虎の子の1点を守りきり,1-0で勝ち,貴重な勝ち点3を積み上げました。
この後に行われたバルセロナvsポルト戦が2-1でバルサの勝利となり,
ポルトシャフタール・ドネツクは勝ち点9で並び,最終節は直接対決です。
シャフタール・ドネツクを応援することになりそうです。

ENGLISH NEWS

CNN 10

Rescue mission frees workers after 17 days
Today on CNN10, a harrowing rescue mission to save 41 workers trapped in a tunnel in India. Details released into a federal lawsuit accusing tech giant Meta of steering children toward harmful content and contributing to a mental health crisis in the US. We also take you to Hawaii, where the world’s most dangerous animal is threatening an endangered species of native birds.

www.youtube.com

NHK ASIAN VIEW

www3.nhk.or.jp

2023年11月29日分を聞きました。

CNN 10,NHK ASIAN VIEWのどちらでもインドの救出劇が
報道されました。無事救出されて,本当に良かったですね。

ドラマ『顔』再放送最終回,録画失敗してました。orz
本日より初回から1日1回ずつ見ていこうとしていたのですが,
最終回の第11回が録画されていませんでした。

STOP RUSSIAN INVASION!

朝日杯,及川七段,本戦へ!etc.

本日の将棋棋戦

朝日杯,東京の対局は動画配信がありました。
午前中の対局は森内俊之九段vs及川拓馬七段戦がABEMA,
広瀬章人九段vs八代弥七段戦が朝日新聞Youtube配信。
及川七段と八代七段が勝ち,午後の対局へ。
及川七段が優勝経験者の八代七段に勝ち,初めての本戦進出。
おめでとうございます。
大阪の対局は久保利明九段が勝ち上がりました。

ENGLISH NEWS

CNN 10

The biggest drone attack against Kyiv
Today on CNN10, Russia launches the biggest drone attack against Kyiv since the war in Ukraine began. We'll cover Merriam-Webster's word of the year for 2023 and offer our special report for “Call to Earth” day. We also take you to the world’s largest Christmas light maze.

www.youtube.com

NHK ASIAN VIEW

www3.nhk.or.jp

2023年11月28日分を聞きました。

ドラマ『顔』再放送最終回

BS11で再放送されていた横山秀夫原作ドラマ『顔』が
本日最終回を迎えました。録画しっぱなしなのですが,
見るのが楽しみです。短編を11回のドラマに広げるので,
かなり大変そうに思えます。脚本家の高橋留美さん,
どうしているのでしょうか,気になります。

STOP RUSSIAN INVASION!

イタリア,47年ぶりにデ杯優勝!etc.

Davis Cup Finals

勝戦はオーストラリアvsイタリア戦。
イタリアがシングルスを二連勝して,優勝を決めました。
おめでとうございます。
シナー選手はあとはグランドスラム大会を優勝すれば,
パナッタ選手に並びますし,複数回優勝できれば,
完全に上回ることになりますね。

本日の将棋棋戦

叡王戦四段予選,午前中の対局,谷合廣紀四段vs高田明浩四段戦は
千日手指し回しとあり,指し直し局を高田四段が制して,午後の対局へ。
午後の対局は藤本渚四段が高田四段に勝利して,本戦入り。
四段からの挑戦が実現するのか,楽しみですね。

棋聖戦二次予選準決勝の対局がありました。
畠山鎮八段が豊島将之九段に勝ち,井上慶太九段が待つ決勝へ。
松尾歩八段vs飯島栄治八段戦は後手番飯島八段の横歩取り
松尾八段が大乱戦を制して,決勝へ。
山﨑隆之八段vs糸谷哲郎八段戦の勝者と対局します。
青嶋未来六段vs斎藤明日斗五段戦は青嶋六段が勝ち,
藤井猛九段が待つ決勝へ。

白玲戦女流順位戦A級,伊藤沙恵女流四段が上田初美女流四段に勝ち,
順位戦初白星。伊藤女流四段は1勝1敗,上田女流四段は0勝1敗となりました。
里見香奈女流四冠は渡部愛女流三段相手に白玲戦順位戦では初白星。
里見女流四冠が1勝0敗,渡部女流三段は0勝2敗と苦しいスタートとなりました。

ENGLISH NEWS

CNN 10

How Black Friday shopping has changed
Today on CNN10, inside a temporary truce deal between Israel and Hamas, which agreed on the first large-scale release of hostages and prisoners since October 7. In the US, Black Friday isn’t what it used to be, but online shopping during this holiday sales period is still breaking records. Finally, a story of a runway Roomba vacuum.

www.youtube.com

NHK ASIAN VIEW

www3.nhk.or.jp

2023年11月27日分を聞きました。

STOP RUSSIAN INVASION!

デ杯決勝はオーストラリアvsイタリア戦!etc.

Davis Cup Finals

準決勝,セルビアvsイタリア戦,エース対決は
シナー選手がジョコビッチ選手を破って,1-1のタイとして,
イタリアがダブルスを勝って,決勝進出を決めました。
決勝はオーストラリアvsイタリア戦となりました。
オーストラリアが優勝すると20年ぶり,
イタリアが優勝すると47年ぶり,となります。
イタリア優勝したときは,パナッタ選手が全盛期で,
パナッタ選手はボルグ選手のローランギャロス三連覇を
阻止したことがあります。子供の頃,イタリアがアメリカ相手に
決勝で負けた時の放送,NHK教育でやっていた記憶があります。
調べたところ,1979年の決勝だったようです。
まだ,マッケンローはシングルスだけで,ダブルスは
スミス・ラッツ組でした。

Japan Cup

イクイノックスが強かったですね。
リバティアイランドも2着につけて,強いところを見せました。

本日の将棋棋戦

NHK杯3回戦が始まりました。稲葉陽八段vs伊藤匠七段戦,
先手番伊藤匠七段の相掛かりを稲葉八段が受ける展開となりましたが,
伝家の宝刀ともいうべき先手番相掛かり,伊藤匠七段の指し手が冴えて,
完勝譜でした。次局は藤井聡太竜王名人vs久保利明九段戦の勝者との
対局となります。

STOP RUSSIAN INVASION!

masu mani配信イベントがありました!etc.

masumani 〜10回目のありがとう〜

17:00-18:48,今回は長時間厳禁ということで午後7時前に終わりました。
10年間の振り返り,画像素材による増田有華のプレイベート生活,
増田有華作成のビーズのネックレスの制作および抽選会。
3名の会員が当たりました。チャット欄で書き込んでいた会員には
当選者はいませんでした。

第1回達人戦

羽生善治九段が森内俊之九段,丸山忠久九段に勝ち,
優勝するとともに,会長として,自分自身に賞状を渡す
セルフ表彰式を実現させることに成功しました。

Davis Cup Finals

昨日のフィンランドvsオーストラリア戦はオーストラリアが勝ち,
決勝進出を決めました。
本日のもう一つの準決勝はセルビアvsイタリア戦は,
ケツマノビッチがムゼッティに逆転勝ちで,セルビアが先勝。
これから,ジョコビッチvsシナー戦が行われます。
このカード,2週間の間で3試合目となりました。
シナー選手が勝って,最後のダブルスにタスキを繋げるか。

これから,Davis Cupの英語の実況コメンタリーを聞いて,
0時からはプレミアリーグニューカッスルvsチェルシー戦を見て,
2時30分からのアーセナル戦を観戦する予定です。

STOP RUSSIAN INVASION!

女流名人戦挑戦者決定はプレーオフへ!etc.

本日の将棋棋戦

本日は女流名人戦リーグ最終局の一斉対局でした。
まず,加藤桃子女流四段がインフルエンザ罹患のため,
渡部愛女流三段との対局が不戦敗となり,
まず,渡部女流三段のリーグ残留が決定しました。
そして,山根ことみ女流二段が香川愛生女流四段に勝ち,
リーグ残留を決めるとともに,勝ち星数による女流三段昇段が
決まるうれしい勝利でした。おめでとうございます。
これにより,上田初美女流四段のリーグ陥落が決まりました。
里見香奈女流四冠が伊藤沙恵女流四段に勝ち,
この時点でのプレーオフ以上が決定。伊藤女流四段は
リーグ陥落が決まりました。
また,石本さくら女流二段が鈴木環那女流三段に勝ち,
両者はリーグ残留を決め,加藤女流四段がリーグ陥落。
そして,内山あや女流初段は上田女流四段に勝ち,
里見女流四冠との挑戦者を賭けて,プレーオフを戦います。
プレーオフは11月29日(水)に行われます。

達人戦準々決勝,森内俊之九段,羽生善治九段,
丸山忠久九段,佐藤康光九段が勝ち上がり,
準決勝は,森内九段vs羽生九段戦,丸山九段vs康光九段戦
4名全員,名人位2期以上のまさに達人戦にふさわしい準決勝ですね。

朝日杯二次予選,高見泰地七段は午前中の対局で鈴木大介九段に勝ち,
午後の対局は佐藤天彦九段に勝利した戸辺誠七段との対局,
高見七段が勝って,朝日杯本戦進出を決めました。
おめでとうございます。

叡王戦段位別予選が行われました。
八段予選は糸谷哲郎八段が,畠山鎮八段,野月浩貴八段に勝ち,
本戦進出を決めました。
六段予選は伊藤匠七段が渡辺和史六段,服部慎一郎六段に勝ち,
本戦進出を決めました。六段予選卒業を本戦進出で飾りましたね。

Davis Cup Finals

昨日のイタリアvsオランダ戦,ダブルスをイタリアが勝ち,
イタリアが準決勝進出。この試合,オランダテニス協会が
Youtubeの公式チャンネルで配信していることに気づいて,
ダブルスの試合だけ,観戦することができました。
セルビアvsイギリス戦はシングルス2試合で決着がつき,
セルビアが準決勝進出。
本日の準決勝は,フィンランドvsオーストラリア戦,
明日の準決勝は,セルビアvsイタリア戦となりました。

NHKラジオ講座

ニュースで学ぶ「現代英語」(2023年11月24日)

日本で香港独立を訴えた女性に実刑
HK STUDENT SENTENCED OVER SOCIAL MEDIA POSTS IN JAPAN

sedition noun [U] formal
UK /sɪˈdɪʃ.ən/ US /səˈdɪʃ.ən/
language or behaviour that is intended to persuade other people to oppose their government

charge noun
UK /tʃɑːdʒ/ US /tʃɑːrdʒ/
charge noun (FORMAL ACCUSATION)
C1 [C] LAW specialized
a formal police statement saying that someone is accused of a crime:
The 19-year-old will be appearing in court on Thursday where she will face criminal charges.
He has been arrested on a charge of murder.
The police brought a charge of theft against him.
The police have had to drop (= stop) charges against her because they couldn't find any evidence.
He claimed he had been arrested on a trumped-up (= false) charge.

incite verb [T]
UK /ɪnˈsaɪt/ US /ɪnˈsaɪt/
to encourage someone to do or feel something unpleasant or violent:
She incited racial hatred by distributing anti-Semitic leaflets.
[+ to infinitive] She was expelled for inciting her classmates to rebel against their teachers.
incite someone to something They denied inciting the crowd to violence.
(from Cambridge Dictionary)

Back-Translation Training
彼女は香港に3月に戻りました / そして逮捕されました / 違反した疑いで,国家安全維持の法律に。
She returned to Hong Kong in March / and was arrested / on suspicion of violating the national security law.
●Transformation Training
彼女は香港に3月に戻りました / そして逮捕されました / 違反した疑いで,国家安全維持の法律に。/ その容疑は後に,扇動条例の下に分類されました。
She returned to Hong Kong in March / and was arrested / on suspicion of violating the national security law. / The charges later came under the sedition law.

ENGLISH NEWS

CNN 10

感謝祭休みのようです。

NHK WORLD ASIAN VIEW

www3.nhk.or.jp

2023年11月24日分を聞きました。

STOP RUSSIAN INVASION!