2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
本日の将棋棋戦 静岡県浮月楼での第83期名人戦A級順位戦最終局一斉対局。 最も早い終局は渡辺明九段vs菅井竜也八段戦, 渡辺九段が勝利して,菅井八段のB級1組への降級が決まりました。 これにより,豊島将之九段,千田翔太八段の残留が決定。 焦点は名人挑…
本日の将棋棋戦 静岡県浮月楼での第83期名人戦A級順位戦前夜祭ライブが Youtubeで配信されました。 藤井聡太竜王名人,さすがに体調が回復していないですね。 王将戦一次予選,屋敷伸之九段vs吉池隆真四段戦, 雁木の将棋,先手番の屋敷九段の勝利,吉池四段…
本日の将棋棋戦 叡王戦本戦準決勝,糸谷哲郎八段が藤井聡太竜王名人に初勝利, 藤井竜王名人の八冠復帰の機会を阻みました。 王位戦リーグ紅組,佐々木大地七段vs大橋貴洸七段戦は, 終盤,二転三転の激しい展開となり,大橋七段が大逆転勝利。 勝った大橋七…
本日の将棋棋戦 本日は対局は2局だけ。いずれも先手番の勝利でした。 竜王戦3組,及川拓馬七段vs村中秀史七段戦は及川七段の勝利。 王将戦一次予選,行方尚史九段が本田奎六段に勝利しました。 NHKラジオ講座 ニュースで学ぶ「現代英語」 コメ価格 過去最高…
本日の将棋棋戦 白玲女流順位戦A級,福間香奈女流五冠が加藤圭女流二段に勝利して, 産休明けの復帰戦を白星で飾りました。勝った福間女流五冠は2勝1敗, 負けた加藤女流二段は0勝4敗となりました。 ちなみに女流順位戦A級,鈴木環那女流三段が,福間女流五…
増田有華フォトブック 最近はすっかり物品購入のみとなってしまっていますね。 本日の将棋棋戦 王位戦リーグ,都成竜馬七段vs羽生善治九段戦, 羽生九段が貫禄を見せてリーグ白星発進。 清麗戦予選準々決勝,西山朋佳女流三冠が上田初美女流四段に勝ち, 準…
本日の将棋棋戦 叡王戦本戦トーナメント準々決勝,藤井聡太竜王名人が戸辺誠七段に勝ち, 準決勝へ。戸辺七段,先手番ゴキゲン中飛車対抗形の将棋でした。 同じく叡王戦本戦トーナメント準々決勝,斎藤慎太郎八段vs豊島将之九段戦, 角換わり,早繰り銀vs腰…
本日の将棋棋戦 朝日杯,準決勝・決勝が行われました。 午前中に行われた準決勝,近藤誠也八段が佐々木勇気八段に勝ち, 井田明宏五段が服部慎一郎七段に勝ち,決勝は近藤八段vs井田五段戦。 午後に行われた決勝は近藤八段が勝ち,朝日杯初優勝となりました…
SUPER BOWL 2025 応援風景を配信しているYoutube動画とライブスコアにより,観戦。 フィラデルフィア・イーグルスが強かったですね。 カンサスシティ・チーフスの三連覇を阻止するとともに, 2年前のスーパーボウルのリベンジを果たしました。 最終スコアは2…
カーリング日本選手権 男子はSC軽井沢クラブがロコ・ソラーレを7-5で下して,優勝。 女子はいわゆる新旧北海道銀行対決,北海道銀行が第10エンド,2点を返して,7-7, 延長にもつれる大接戦,フォルティウスが8-7で制して,優勝。 敗れた北海道銀行は来年の…
カーリング日本選手権 女子,北海道銀行がロコ・ソラーレに勝ち,フォルティウスと因縁の対決の決勝。 明日午後2時半開始予定。優勝チームがオリンピック代表決定戦の椅子を獲得します。 男子決勝は,SC軽井沢クラブvsロコ・ソラーレ戦。明日午前10時開始予…
本日の将棋棋戦 女流王位戦リーグ紅組,西山朋佳女流三冠が千葉涼子女流四段に勝利して, 4勝0敗として,紅組優勝を決めました。白組優勝者決定は最終局へ。 NHKラジオ講座 ニュースで学ぶ「現代英語」 脱炭素へ 液化CO2輸送船を公開 LIQUID CO2 CARRIER UNV…
本日の将棋棋戦 王将戦第3局2日目,藤井聡太竜王名人が後手番にも関わらず, 千日手筋を打開へ。永瀬拓矢九段に形勢が傾いて行くと思われる中, 検討陣も良いと思われていた永瀬九段の指し手が悪手だったようで, 藤井竜王名人へ形勢が傾いて,そのまま,藤…
本日の将棋棋戦 王将戦第3局1日目,78手目を藤井聡太竜王名人が封じ手。 少し手が広いようです。 順位戦B級2組,夕食休憩前に,服部慎一郎六段(22)が藤井猛九段(16)に勝ち, 8勝1敗として,B級1組への昇級と七段への昇段を決めました。 服部七段,年度成績は…
本日の将棋棋戦 今日の焦点は藤本渚五段の昇級・昇段が決まるのか,ですね。 すでに昇級が決まっていた斎藤明日斗六段(8)が井上慶太九段(5)に勝利, 全勝を守りました。斎藤六暖は9勝0敗,負けた井上九段は6勝3敗。 畠山成幸八段(26)vs佐藤和俊七段(18)戦は…
本日の将棋棋戦 竜王戦3組,千田翔太八段vs佐々木大地七段戦,先手番千田八段, 角換わりの将棋。両者,秒読みの中,佐々木大地七段が抜け出して, 勝利をあげました。勝った大地七段は,次局,屋敷伸之九段との対局となります。 棋聖戦二次予選決勝,同門対…
本日の将棋棋戦 棋王戦第1局,振り駒で藤井聡太竜王名人が先手番,角換わりの将棋。 127手で増田康宏八段が投了,NHK杯との1日2勝ならず。 English News DW NEWS Canada imposes 25% tariffs on US imports in retaliation to Trump's tariff plan | DW News…
Davis Cup 日本vsイギリス戦,日本はダブルスを落として,1-2とカド番状態から シングルス,西岡良仁選手がストレート勝ちで2-2と追いついて, 運命の最終シングルス,錦織圭選手がストレート勝ちで,3-2の逆転で, 日本が勝利しました。おめでとうございま…