増田有華さんを応援しながら英語学習+α

増田有華ファンが英語学習に悪戦苦闘する日記

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

NHK杯,藤井三段最後の対局が再び!etc.

NHK杯将棋トーナメント 西山朋佳女流三冠vs木村一基九段戦,西山女流三冠が苦しい時間帯が 長かったはずですが,木村玉を寄せて,NHK杯初勝利を飾りました。 次局は藤井聡太竜王名人との対局,伝説の藤井三段最後の対局の再現です。 JRA 宝塚記念 道悪巧者と…

コパ・アメリカ,ペルーvsチリ戦はドロー!etc.

COPA AMERICA USA 2024 アルゼンチン,ブラジルの試合以外のグループステージの試合を サッカーキング(スポルティーバ)がYoutubeで配信するようです。 ペルーvsチリ戦はスコアレスドローでした。 インテルの試合を見ていないので,久しぶりに, チリ代表のア…

コパ・アメリカ,アルゼンチンが白星発進!etc.

COPA AMERICA USA 2024 昨日,コパ・アメリカが開幕しました。 アルゼンチンはカナダに2-0で勝利しました。 アマプラでの次の配信は,グループDの試合, 6月25日(火)ブラジルvsコスタリカ戦とちょっぴり間が空きますね。 EURO2024 昨日の第3試合,スペインvs…

EURO2024, ドイツ,2連勝!etc.

EURO2024 昨夜の2試合はハイライトの視聴のみ。 ドイツvsハンガリー戦は2-0でドイツの勝利。 スコットランドvsスイス戦は1-1のドロー。 この結果,ドイツがグループリーグ通過を決めました。 グループAの勝ち抜きチームは,ノックアウトラウンドで, グルー…

中座真八段,最終対局!etc.

本日の将棋棋戦 竜王戦4組残留者決定戦,中座真八段vs野月浩貴八段戦, 先手番中座八段で横歩取り,最後の対局を意識した後手番野月八段の はからいでしょうか?「8五飛車」の中座飛車へ。 夕食休憩前に終局となり,野月八段が勝って, 残留を決めました。…

室岡克彦八段,現役引退!etc.

本日の将棋棋戦 竜王戦6組昇級者決定戦,岡部怜央四段vs室岡克彦八段戦, 早めの決着となり,先手番岡部四段の勝利。 紛れた局面で,室岡八段が詰み筋に突っ込んでいいったような 感じの将棋になってしまいましたね。 室岡八段はこの対局が現役最後の対局と…

棋聖戦第2局,藤井八冠が二連勝!etc.

棋聖戦第2局 後手番の山﨑隆之八段が向かい飛車の対抗形の将棋でした。 最後,藤井聡太竜王名人(八冠)が一手違いの将棋を完璧に指して, 開幕二連勝を飾りました。藤井八冠は運命の叡王戦第5局へ。 EURO2024 昨晩のスロベニアvsデンマーク戦はハイライトのみ…

金松季歩, 月刊FANZAに連続登場!

本日,月刊FANZA,2024年8月号の目次が公開されましたが, 金松季歩さん,8月号に1ページだけですが,登場するようです。 そして,9月号には,女優インタビューが掲載されます。 S1専属発表から怒涛の流れですね。 Good luck!

金松季歩,週刊大衆誌に登場!

『週刊大衆』2024年7月1日号に,7月に双葉社から発売される 1st写真集のプロポーションの一環としてのグラビアが掲載されています。 袋とじ6ページを含む合計7ページです。 2024年7月18日(木)発売! そして,発売記念イベントは,7月21日(日)17時より 神保町…

EURO2024, スペイン,イタリアが白星発進!etc.

EURO2024 昨晩は2試合ともハイライトでの視聴となりました。 スペインvsクロアチア戦は,3-0でスペインの快勝でした。 イタリアvsアルバニア戦は,2-1でイタリアが勝利。 アルバニアの金星を期待しましたが。。。 本日の第1試合,ポーランドvsオランダ戦は,…

EURO2024, ドイツ開幕戦を勝利!etc.

EURO2024 午前3時半過ぎからWOWOWのBS波で観戦しました。 開幕セレモニー,今ひとつ,コンセプトがわかりにくかったですが, 参加国のユニフォームの色をベースに,多様性の融合を謳ったのでしょうか? また,『囲碁』があしらわれていましたが,何を表現し…

順位戦A級開幕局はまだ続く!etc.

EURO2024 本日,EURO2024が開幕します。 日本時間,明日未明,ドイツvsスコットランド戦が開幕戦。 ガイドブックとして,World Soccer Digest 2024/6/20を購入。 開幕試合,きちんと予習します。 ドイツ代表のアーセナル所属ハヴァーツ選手が大会第1号の ゴ…

金松季歩1st写真集,FANZA限定チェキ付き予約始まる!

同じ双葉社から発売される『矢埜愛茉 1st写真集』が FANZA限定チェキ付きだったことと,Xにて,チェキに サインした状況が報告されていたので,待っていたところ, 本日より始まったようです。早速,予約いたしました。 限定チェキ付きでなければ,当分,購…

青野照市九段,現役引退!etc.

本日の将棋棋戦 竜王戦6組昇級者決定戦,青野照市九段vs泉正樹八段戦は 相掛かり。負ければ現役引退の状況の青野九段, 終盤,チャンスを迎えていたようなのですが,活かせず, 泉八段の勝利となり,青野九段の現役引退が決まりました。 青野九段,お疲れ様…

さすがに順位戦B級2組だと遅めの終局だ!etc.

本日の将棋棋戦 順位戦B級2組は本日が開幕局。 やや早めの終局が,木村一基九段(2)vs郷田真隆九段(11)戦,郷田九段の勝利。 伊藤匠七段(24)vs横山泰明七段(3)戦は先手番伊藤七段の相掛かり。 伊藤七段,まずは開幕局,白星発進。 北浜健介八段(9)vs古賀悠聖…

# 金松季歩さん,S1専属デビュー!

金松季歩さん,エスワンから7月デビューですね。 以下の特設ページで,本日の時点で,10秒の挨拶と 4分48秒のインタビュー動画を見ることができます。 ありがたいです。 https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/kanematsu_s1/index_html/=/ch_navi=none/?utm_…

女流名人リーグ, 今井女流初段がカトモモに勝つ!etc.

本日の将棋棋戦 女流名人戦女流名人リーグ,今井絢女流初段が加藤桃子女流四段に勝ち, 両者ともに,2勝1敗となりました。先手番今井女流初段,相掛かり。 後手番の加藤女流四段寄りだった局面から,今井女流初段がうまく 逆転しましたね。 本日,順位戦が,…

RG, アルカラス,初優勝!etc.

Roland Garros 2024 男子シングルス決勝,アルカラスvsズベレフ戦はフルセットの大激戦でした。 第3セット,アルカラス選手が5-4で迎えたserving for the set, セットポイントがありながら,ブレークバックされて,5-7で落としたときは ズベレフ選手が優位…

もう少し,サッカー観戦を続ける!etc.

EURO2024 WOWOWオンデマンドで全51試合が配信されます。 開幕試合のドイツvsスコットランド戦,スペインvsクロアチア戦, セルビアvsイングランド戦は無料なので,この3試合のみ,視聴予定。 まだ音沙汰なしのABEMAが都合の良いプランを出してきた場合には,…

RG, シフィオンテク選手が三連覇!etc.

Roland Garros 2024 動画のない英語実況だけを聞いている状態で なんだかんだ言ってもテニス観戦が好きなんだなあと 実感するローランギャロスウィークではあります。 男子シングルス第1試合はフルセットの激闘でアルカラス選手が シナー選手に勝ち,決勝進…

RG, 男子シングルス準決勝は続く!etc.

Roland Garros 2024 土曜日に行われる女子シングルス決勝は, 第1シードのシフィオンテクvs第12シードのパオリー二戦となりました。 本日は男子シングルス準決勝が行われます。 第2シードのシナー選手vs第3シードのアルカラス選手戦が第1試合, 第4シードの…

棋聖戦開幕局,藤井八冠が白星発進!etc.

本日の将棋棋戦 棋聖戦第1局,藤井聡太竜王名人八冠vs山﨑隆之八段戦, 振り駒で山﨑八段の先手番,相掛かり。 藤井八冠が見事な踏み込みを見せて,勝利しました。 白玲戦女流順位戦C級,ラス前対局。 千葉涼子女流四段(1)が山口恵梨子女流二段(9)に勝ち, 6…

RG, ジョコビッチ選手,棄権!etc.

Roland Garros 2024 ジョコビッチ選手が右膝の内側半月板断裂のため,棄権しました。 同じローランギャロスで行われるパリオリンピックの出場, 難しいですね。リオ・デ・ジャネイロでのドロー運がなかったのが, オリンピック制覇ならなかったということか…

RG, 女子シングルスは波乱なし!etc.

Roland Garros 2024 女子シングルス準々決勝,第3シードのガウフ選手は第8シードのジャバー選手に 第1セット落とすもフルセットで逆転勝ち。 第1シードのシフィオンテク選手は危なげなく,ストレート勝ちで, 両者が準決勝で激突することになりました。 男子…

笹生優花選手,メジャー2勝目!etc.

全米女子オープンゴルフ スコアボード見るだけしかできない状態でしたが, すでにホールアウトしている日本人選手を見守りました。 笹生優花選手の優勝はカタイ状況,あとは渋野日向子選手が どうなるのかが最終盤の焦点でした。2位タイで並んでいた選手が …

レアル・マドリードがCL15回目の優勝!etc.

UEFA Champions League 決勝,ドルトムントvsレアル・マドリード戦,アプリの実況で観戦。 音声だけではどのくらいシュートが惜しいのかわかりませんでしたが, ハイライト映像を見た感じでは,前半,ドルトムント,先制したいところでした。 結局,後半,レ…

マイナビチャレンジマッチが開催される!etc.

第18期マイナビ女子オープンチャレンジマッチ アマチュア出場者を決定するチャレンジマッチが 本日,開催されました。 広瀬章人九段のお弟子さんの山川泰熙四段が解説, くじ引き担当として,Youtubeの配信が行われました。 泉山神楽アマ,小野ゆかりアマ,…