増田有華さんを応援しながら英語学習+α

増田有華ファンが英語学習に悪戦苦闘する日記

TOEIC IP 受験してきました

明治大学駿河台キャンパスリバティータワー15階1154教室でした。
たぶん有名ブロガーの方の後ろの席だったと思うのですが,
人違いで「舐めとるんかい」と言われると困るので,何も行動せず。
リーディングの解答スタイルを観察しようと思っていたのですが,いろいろとやらかしてしまい,
それもできませんでした。

前回のTOEFL ITPの時もそうでしたが,大学の音響設備を利用しているので,
リスニングは明らかに楽になっていると思います。

試験時間は,14:15-16:15(リスニング45分)でした。
全体の感じではかなり易しくて,難易度は公式問題集3・5ぐらいだと思いました。
copyrightのところの数字が,2012でした。
恐らく腕に覚えのあるTOEICerの方々は,990ゲットできたのではないでしょうか?

Part1は恐らく10問全問できたのではないかと思います。
私は相変わらず,Part2がイマイチで,Wh疑問詞を2問聞き損ねたのをはじめ,
4・5問怪しい感じでした。
Part3/4は,難しい問題はなかったようだったと思います。

Part5で,2回問題飛ばしをしてしまい,大きくタイムロスをしました。
しかも,1問は,S V that S Vという瞬殺系だっただけに,ペナルティ大き過ぎでした。
最初にマークズレに気づいたのが,#121を解いた時で,とりあえず,スルーして,
140まで解いた後でズレをなくそうとして,やっていったら,また,1問スルー。
結局,Part5が終わったのは,15:23。Part6を急いでやって(時刻の記憶なし),
Part7へ。SP終了が15:53。#181-#185終了が15:55。もう塗り絵の心配はないかなと
思いながら,残りの15問を解いて,とりあえずの#200へ到達が16:08。
Part6を見直して,1問ミスを発見し(They get very busyですよ,情けないorz),
消しゴムで解答用紙を綺麗にして,終了。

問題検討会,懇親会に出席せず,ちょっぴり残念な土曜日でした。

明らかにPart2の解答能力が落ちています。
Wh疑問詞をしっかり聞くこと。
Part5は,1問1問確実に確認して,マークしていくこと。


にゃもし