増田有華さんを応援しながら英語学習+α

増田有華ファンが英語学習に悪戦苦闘する日記

セレン師匠のジュンク堂書店池袋本店でのセミナー(その1)

二日酔い,お腹の具合が悪いことから夕食を抜いたので,お腹がグーグー鳴ると
格好悪いなあと思いながら,集中力を欠きながらの参加でした。
以下,簡単なメモ書き。聞き間違いなど多々あると思いますが,ご了承いただきたく,
存じます。

参加者は女性の方が多かったです。
セミナー終了後,お土産セットが少なくとも5セット余っていたので,少なくとも5名は
欠席したと推測されます。予約せずに来た男性の方は,お断りされていたと思いますので,
結果として,お気の毒なことでした。

イメージ 1
浅田飴,買うと結構するので,自分のセミナーからは何も得るものがなかったとしてもそれだけでも来たかいがあるのではないかと
多少自虐的ネタを披露していました。

これまでのセミナーよりも,TOEIC L&RテストのPart 7に効くことの強調,さらにジムネタが
随所に織り込まれるようになっていたと思います。なお,時間の関係から,Q&Aセッションは
設けられませんでした。

英語力の上達に直結する多読力
英語キュレーター・セレン
supported by IBC

19:00開場 19:30-21:04

セレン師匠は腕時計を持ってこなかったので,店員さんに貸してもらっていました(笑)。
;テーブル上の愛用MacBookの横に,iPhone置いとけばいいのではないかと思いましたが。。。
MacBookがとってもきれいな状態なのにびっくりしました。毎日,磨いているのでしょうか。。。

最初に,プロフィール紹介。31歳から英語(再)学習をはじめて,6年,現在では,業務の
半分以上を英語でこなすようになっています。私は,「英語のエキスパート」ではありません。
;英語再学習のきっかけとなった「話しかけられて,英語が話せなかった」ネタは
割愛されていました。2ちゃんねるにおけるキャンペーンを意識してのことでしょうか?

本日のセミナーは,7つのパートからなり,最初の4つは,「マインドセット」に関わるもので,
最後の3つは,英語(の多読)に直接関わるものです。
マインドセットの部分,基本的には,楽しんじゃったもの勝ちというスタンスです。

1.なぜ英語学習を楽しめる人と楽しめない人がいるのか?

Q.「英語って,楽しんでいいんですか?」
A.「英語はとことん楽しんでいいものです。楽しくないと感じたら,何かがおかしいと思うべきです。」

セレン師匠のTwitter画面を表示。

イメージ 2



子供からゲームに対するやる気を無くさせる魔法の呪文「毎日必ずやりなさい」

英語学習にも同じようなことが言えるのではないのか。
(でも,僕は,渋谷の本屋で教材を買った日から,1日たりとも休まなかった。)

Q.「英語をやっていて一番楽しいことはなんだろうか?」
お客さんのお一人の方のお答え「英語で言えることが増えていき,よりコミュニケーションできることが
増えていくこと」
A.「(答えは)人それぞれ違う」

つまるところ,以下の「この構図をいかにハックできるか」にかかってくる。

好きな時にやる→楽しい
毎日必ずやる→楽しくなくなる
好きな時にやることと毎日必ずやることを分ける
毎日必ずやることは,「負荷を下げ」,「シンプルに習慣化」すべき。
とくに大事なことは毎日やること
たった一つだけ,これだけは毎日するということを決める

Q.「毎日必ずしてきたことはありますか?」
お客さんのお一人の方のお答え「英語を必ず5分聞く。」

僕が毎日してきたこと

・毎日してきたこと その1 リスニング&発音 所要時間:5分

www.ManyThings.orgの中のコンテンツを利用しています。

イメージ 3
;このコンテンツ,ループの周期が選べるようですわ。

・毎日してきたこと その2 DUO 3.0 所要時間:10~30分

声に出して読み,一瞬で意味がわかる英文と意味が取れない英文を分ける
英→日,日→英の翻訳トレーニン
リスニング 音源を聞く
会話に使えるフレーズをピックアップして,音読(自分のものとする)

僕は3年間毎日やってきた。その後,2年位やらない時期があったけど,またやりだして,
以前に気づかなかったことに気づいている。(このことを映画鑑賞を例えにしながら,
力説していました。)

・毎日してきたこと その3 Inspirational Proverbs and Saying 所要時間:5分

朝,その日開いた1ページを声に出して読むだけ

この『心に響く英語のことわざ・名言100』はブックオフで中古で買いました。100円でいい買い物が
できたと思っています。この本に取り組んでよかったのは,上の2つは基本的に1センテンスであり,
その学習から生じている1センテンスの限界を克服することができたこと。
現在,同じ英文を繰り返し読むことの凄さを実感しており,これは,TOEIC L&RテストのPart 7を
解く際に非常に役に立っています。

楽しめる人に共通している点

1.成長を楽しむ(自惚れるくらいになって欲しい:落ち込むことは簡単だ!)
2.適度に本気
3.楽しめる地点まで到達する

モチベーションに左右されない,粛々とこなす,ことをギター演奏を例えに出しながら,
説明していました。

はじまりは軽続楽習


ここまでで,20:10過ぎ。

本日中に終わらせる予定ですが,途中で投げ出すかもしれません。


To be continued...