増田有華さんを応援しながら英語学習+α

増田有華ファンが英語学習に悪戦苦闘する日記

2013年度第2回英検1級 COUNT DOWN 13

afresh if you do something afresh, you do it again from the beginning
-----------------------------------------------------------------------
英検と書いておきながら,今日もTOEICネタから。
今朝3時半過ぎに目が覚めてしまったので,AFN-Tokyoを聞きながら,
昨日のTOEIC公開試験ネタをネットサーフィンしました。
私は昨日はマイナーフォームだったので,問題はわからないのですが,
じょぜ子さんのtwitterにOサンダーさんが反応していた問題で思い出したのが,
中村澄子先生のリスニング本。露骨なステマですいません。
中村澄子著『新TOEICテスト1週間でやりとげるリスニング』中経出版,2007年6月。

The pillars are made of wood.(p.23, p.33)

中村澄子先生の著書で取り上げられているので,2007年6月以前に実際に出たんでしょう。
ここ2,3年でも,pillarという単語が出ていた記憶があります。私は,ピラーと聞くと,
Pilar Lastraという元プレイメイトを思い出してしまいます。Pilar Lastraさんのことは,
いずれ,多読ネタで取り上げようと思います。

ちなみに,AFN-Tokyo,午前4時からNPR-Berlinのプログラムを流していた。
NPR Specials: Madeleine Albright Discusses New Memoir, 'Prague Winter'(here)

じょぜ子さんのtwitterでオリンピックのPros and Consを書くよっと言われていたので,関連して,
英検ネタへ。私が英検1級を初受験した2010年第2回の大問4が類似ネタだった。

Do the benefits of hosting international sporting events outweigh 
the disadvantages? (Costs, Infrastructure, National Pride, Pollution, Security, Tourism)

少し古いけど,『英検1級DAILY30日間集中ゼミ[改訂版]』旺文社,2000年において,
第7日英作文(pp.52-54)で,次のトピックが出題されている。

How can sports contribute to world peace?
(ambassadors, other cultures, entertainment, sportsmanship, team work, society)

この2題の解答例を筆写音読。前者は英語学校(CEL英語ソリューションズ)の解答例もあるので,
そちらも筆写音読。あと,「目指せ英会話マスター!!」(here),ここがすごいです。
オリンピックネタのうち,最初の2つを筆写音読。あいかわらず,写すだけなのに,英文書くのが
遅い。これも細かいことだけど,試験対策上は改善が必要だ。英作文対策は今日はこれだけ。

英語5分間トレーニン(2009年9月30日モノローグ)5分間トレーニング,10月は全休に。

That's all right.
We don't need a new car.
The one we have is just fine.

I'll miss our neighbors when we move.
But I'm sure we'll make new friends.
And we can always keep in touch.

stay/keep in touch (=keep writing or talking, even though you do not see 
each other often) Anyway, we must stay in touch. 

I ordered some books last week.
I wonder why they haven't arrived yet.
Usually they're here in two or three days.

朝早かったせいか,眠くなってきたので,早々と寝ます。

P.S. 増田有華さんのファンクラブ,まだ1,000名に達してなさそうだ。

にゃもし