すでにTEX加藤先生のブログには換算表が掲載されています。
画像を投稿し直しました。
リスニング
私が受験したのはTEX加藤先生のブログにおけるフォーム1でした。
4つのフォームのリスニングの平均正解数を計算すると,
フォーム1 66.93問
フォーム2 64.87問
フォーム3 65.23問
フォーム4 65.02問
となり,フォーム1が一番やさしかったと推定されます。
フォーム1は,495点を取るのに,98問正解しなくてはなりませんでした。
フォーム1は,神崎正哉先生がまれに見る簡単なフォームと試験後,評価していましたが,
その通りだったということになると思います。
Part 1/2 26/31
Part 3/4 65/69
Total 91/100
新形式になってから,91問正解ならもう少し高いスコアが出ていたと思うのですが,
今回のこのフォームでは450点ジャストでした。
リーディング
フォーム1では,Part7の同義語問題が3問だったはずで,R4+R5=45問のはずですが,
44問しかないので,1問採点除外されているはずです。
私のアビメだけだと,上記の問題以外に採点除外がないとすると,
Part6文挿入/Part7通常 42-48/55
Part5/Part6通常/Part7同義語 40/44
までしかわからないのですが,TEX加藤先生のブログに同じスコアの方がいらっしゃって,
その方のアビメは私のものよりもお行儀がよく,そのアビメから推定すると,
435点は11-12問ミスとなります。
Part6文挿入/Part7通常 47-48/55
Part5/Part6通常/Part7同義語 40/44
Total 87-88/99
相変わらず,90問以上の正解数に届いておらず,現在の実力を反映した結果ですわ。orz
See you soon.