増田有華さんを応援しながら英語学習+α

増田有華ファンが英語学習に悪戦苦闘する日記

18-19 FA Cup 3rd Round Blackpool vs Arsenal

iPhone SEのサッカーの通知で夜中に起きてしまいました。
アーセナルのゴール通知だったので,悪い気はしなかったのですが,
設定ミスですわ。FA杯3回戦,Joe Willock選手の2ゴールを含む3ゴールをあげて,
3-0の快勝でした。DAZNのハイライトでゴールシーンを確認しました。

ブリスベン国際錦織圭選手,2年11ヶ月ぶりのツアー優勝ですわ。
決勝での連敗も一桁の9でストップしました。
ATP決勝に先立つWTA決勝が長引いたために,開始が遅れて,
当初,ワンセグ音声で聞く予定だったチバテレビの『浅草お茶の間寄席』を
TVで見ることができました。
錦織選手の優勝を見届けて,NHK-BSにチャンネルを合わせると,アジアカップ
グループリーグ,オーストラリアvsヨルダン戦が前半終了時点で,
ヨルダンが勝っていたので,もしやと思い,後半を見てしまいました。orz
前回王者オーストラリアは勝ち点ゼロでの発進となりました。
3位が拾われるレギュレーションなので,それほどの痛手ではないと思います。

第68回NHK杯テレビ将棋トーナメント,3回戦,三枚堂達也六段vs近藤誠也五段の対局,
なかなかの熱戦でした。解説の佐々木勇気七段によれば,三昧堂六段が近藤五段の天敵との
ことでしたが,勝敗はそれに準じたものになりました。近藤五段が押している局面もあったと
思うのですが,残念でした。この対局に刺激されて,PS2で,一局指してしまいました。orz

ボキャビル

『英検1級総合対策教本』[改訂版]旺文社,2016年。

Chapter 1 Vocabulary

リスニング

休みます。明日からTOEIC L&RテストのPart 2の演習を始めます。

ライティング

休みます。

イメージ 1
右腕の負担を考えながら,筆記用具でカバーできないかと試行錯誤しており,ダイソーで,プラチナの
シャープペンシルを買ってきましたが,いまのところ,これが一番英文を書きやすいですわ。

イメージ 2
年末年始に帰省してきた弟のお土産がお歳暮とダブる形で,尾道ラーメン12食分となってしまいました。
すでにこの土日にお昼に食べて,10食分となりました。お箸でうまく食べれないので,フォークで食べたら,
美味しさ半減で,今日のお昼は割り箸を使って食べてみました。


Take care of yourself!