増田有華さんを応援しながら英語学習+α

増田有華ファンが英語学習に悪戦苦闘する日記

W-Countdown TOEFL ITP 10 第184回 TOEIC 11

quail to be afraid and show it by shaking a little bit or moving back slightly
-----------------------------------------------------------------------
TOEFL ITPの受験票,届きました。明治大学の和泉校舎はいったことがないので,
文学部英米文学専攻だった姪に事前に教室について聞いておこうと思います。

プロ野球(ジャイアンツvsカープ)を見てしまいました。広島を応援していたのですが,
あっけないゲームセットの仕方に唖然としておりますわ。今日はリスニングなしだ。

増田有華さんのイベントの会場通知がきました。12時30分開始で,写真付きIDカードが
必要とは,まるでTOEICだ。TOEICより1時間も早く終る予定なのが,悲しいですわ。

ヒルキ・ワーデン・藤井著TOEFL完全模試』アルク,1996年。

カセットテープはなくて,105円で,section2/3を4セットできるならと思い,購入。
著者からのメッセージ・スコアアップの秘訣・出題傾向を分析する(pp.2-3, pp.8-23)を読む。
section2/3で,自然科学分野に偏りがあるとの指摘がある。本当なのか?
一方で,リスニングは最近(1995年),傾向が変わったから,わからんと書かれている。

河野太一著『必ず聞き取れるTOEFLテストリスニング』アルク,2009年。

いきなり2日めですが,休みます。そういえば,アルクのwebの河野先生のプロフィールに,
早稲田大学政治経済学部中退。Seattle Central Community College卒業。
半年間シアトルに留学した以外は日本で英語を身に付けた「国内派」。」とある。
Seattle Central Community Collegeはすばらしいcommunity collegeのようです。
半年しか在籍していないから,特別プログラム(コース)を終了したのではないでしょうか?
なんかあら捜ししているようですいません。m(_ _)m
もしかしたら,早稲田大学での単位が認定され,卒業扱いだったのかもしれません。

長本吉斉著『[改定新版]はじめてのTOEFL TEST』明日香出版社,1997年。

Section 2  第1の要所―第6の要所

まどろっこしい。やっぱり林功先生の教材のほうがいいかもと思ってしまいました。
明日の気分しだいで,この教材やめるかもしれません。

大津・堀切・直井著TOEFLテスト公式問題で学ぶ英文法』研究社出版,2000年。

本日は休み。昨日,実問セットやったんだけど,問題ごとに復習するのが,
面倒な作りになっているんだよね。まだやっていない残りの25問をやるためには,
1冊全部やらないといけないことになっている。

京都大学英語学術語彙研究グループ+研究社
『京大学術語彙データベース基本英単語1110』研究社,2009年。

理系共通語彙(132-218 昨日実績)
理系共通語彙(218-322 本日予定)


にゃもし