Roland Garros 2025
男子シングルス決勝,シナーvsアルカラス戦は5時間29分,史上最長時間決勝となり,
フルセットの死闘。アルカラス選手は2セットダウンからの奇跡的なカムバック,
しかも第4セット第10ゲーム,サービスゲームとはいえ,0-40, シナー選手の
トリプルチャンピオンシップポイントをしのいでの大逆転勝ちでした。
最終セットのスーパータイブレーク,一気に,7-0まで突き放したのが
大きかったですね。
本日の将棋棋戦
白玲戦女流順位戦A級・B級ラス前対局が行われました。
順位戦A級,石本さくら女流二段(6)が山根ことみ女流三段(4)に勝ち,
勝った石本女流二段は3勝5敗,負けた山根女流三段は4勝4敗となりました。
石本女流二段は順位戦A級残留が決まりました。
福間香奈女流六冠(1)が香川愛生女流四段(10)に勝ち,7勝1敗としました。
負けた香川女流四段は2勝6敗となりました。
鈴木環那女流三段(9)は上田初美女流四段(5)に勝ち,7勝1敗としました。
負けた上田女流四段は4勝4敗となりました。
W加藤対決は加藤桃子女流四段に軍配,加藤女流四段が勝ち,7勝1敗として,
三名が並ぶ最終局へ。負けた加藤圭女流初段は1勝7敗となりました。
そして,伊藤沙恵女流四段(2)が和田あき女流二段(8)に勝ち,
負けた和田女流二段は順位戦B級へ降級となりました。
最終局,鈴木女流三段が勝利すれば,プレーオフ,
負ければ,福間女流六冠vs加藤女流四段戦の勝者が挑戦者となります。
順位戦A級
7勝1級 福間女流六冠(1), 加藤女流四段(3), 鈴木女流三段(9)
5勝3敗 伊東女流四段(2)
4勝4敗 山根女流三段(4), 上田女流四段(5)
3勝5敗 石本女流二段(6)
2勝6敗 香川女流四段(10)
1勝7敗 加藤圭女流二段(7)
0勝8敗 和田女流二段(8);降級
順位戦B級,野原未蘭女流二段(5)が岩根忍女流三段(8)に勝ち,
7勝1敗として,順位戦A級への昇級を決めました。
負けた岩根女流三段は2勝6敗となりました。
すでに昇級を決めていた渡部愛女流四段(1)は千葉涼子女流四段(7)に勝ち,
全勝キープの8勝0敗として,野原女流二段との直接対決に勝っているので,
順位戦A級9位が決まりましたね。負けた千葉女流四段は2勝6敗となりました。
加藤結李愛女流二段(10)が伊奈川愛菓女流二段(3)に勝ち,
両者はともに,4勝4敗となりました。
塚田恵梨花女流三段(2)が中井広恵女流六段(4)に勝ち,勝った塚田女流三段が5勝3敗,
負けた中井女流六段が3勝5敗となりました。
頼本奈菜女流二段(9)が武富礼衣女流二段(6)に勝ち,勝った頼本女流二段が3勝5敗,
負けた武富女流二段は2勝6敗となりました。
最終局,岩根女流三段は頼本女流二段との対局で勝てば,頼本女流二段を上回りますが,
同じく最終局,武富女流二段vs千葉女流四段戦が組まれており,この対局の勝者を
上回ることはできず,最終成績で下位3名から抜け出すことはできません。
順位戦B級
8勝0敗 渡部愛女流四段(1);A級9位
7勝1敗 野原女流二段(5);A級10位
5勝3敗 塚田女流三段(2)
4勝4敗 伊奈川女流二段(3), 加藤結李愛女流二段(10)
3勝5敗 中井女流六段(4), 頼本女流二段(9)
2勝6敗 武富女流二段(6), 千葉女流四段(7), 岩根女流三段(8);降級
棋王戦挑戦者決定トーナメント,山﨑隆之九段が三浦弘行九段に勝ち,
次局は服部慎一郎七段との対局となります。
NHKラジオ講座
Enjoy Simple English
Festivals on Planet Earth
The Sardine Festival
ニュースで学ぶ「現代英語」
アンコール週間なので休みます。
English News
CNN
Why Trump is on billboards in Syria’s capital city
Billboards thanking President Trump have popped up across Damascus, Syria’s capital city. CNN’s Clarissa Ward meets the woman trying to “Make Syria Great Again.”
適当な10分ぐらいのものが見当たらず。
NHK WORLD ASIAN VIEW
Don’t count the days. Make the days count.
Muhammad Ali (1942-2016)